9mm Parabellum Bullet @Zepp Namba に行ってきた話
どうも。
いやー…行って参りました。
9mm Parabellum Bullet カオスの百年ツアー2021〜CHAOSMOLOGY〜 @ Zepp Namba。
多分、この日来てたお客さんで誰よりも帰り早く家に着いた自信がある(かなり近所に住んでます)(身バレ危ない)。
っていうどうでもいい話は置いといて。
何から話せばいいですかねぇ…。
あー…とりあえず感想ですかね。
エグい
この一言に尽きました。はい。
事の発端はチケットを手にして座席を確認した時。
こんなご時世なので全席指定席だったので開演ギリギリに会場入りしたんですけど、バックホーンが座席一つ飛ばしで座ってたから、9mmも一つ飛ばしで座るのかなー?と思って見てたんですけど、いざ会場に着いて座ってみたら席は空けずに普通に座ってたもんだから最初滝ちゃん側だわーい!!って思ってたら全然違くてまさかの
最前列のど真ん中
は?
え?
お?
って思ってたら、ライブは終わった(爆笑)。
マジで体感5秒くらいで終わった。
ステージ前に出てきた菅原卓郎様との距離、約1m(爆笑)。
多分9mm史上一番良席だったと思う。
今まで有料のミリモバ会員でも普通にZeppで整番4桁とかあって一般の人よりも番号悪いとかいう暗黒期を経て今日に至ったわけなので、ミリモバが初めてと言っていいくらいいい仕事してくれた気がする…。
なんばは私のための公演だったのか(?)。
なんば、もしかして私を待ってた?(自意識過剰)
いやーなんていうかねぇ…なんかとにかくエモエモのエモでしたね。
とにかく見晴らしが素晴らしい
これに尽きた。
何だろなー…とにかく「あーこのバンド好きになって良かった…」ってめちゃくちゃ思いましたね。なんか色んなことが込み上げてきて感無量になったというか、とにかく最前ど真ん中で見た景色がエグすぎて頭が上手く働かなかった(爆笑)。
こんなところで運を使うと思ってなかったもんだからびっくらこいたわ。
多分色んなことをライブ中は思ってたんだろうけど、なんか上手く思い出せない(爆笑)。「はーーー…………………」と思いながらずっと頭ぼーっとしてた(爆笑)。
なんか覚えてるのが「それから」の時に滝ちゃんがギター弾いてなくて暴れ回ってて「あ〜人間国宝」って思ったのと、atmosphereだっけか?その曲でカズ中村が自分のベースを蹴ってて「うお!?蹴ったぞ!?仕事道具を蹴ったぞ!?」ってなったことは覚えてる(笑)。
卓郎さんが「ホントはファイナルじゃなかったんだけど…なんばはなんぼ引きがええねん!(棒)」って言ったのと「大阪ーー!!!」って叫んでくれたのがめちゃくちゃに嬉しくてエモエモのエモでした。
席が席だったからマジでライブフォトとかに映ってないか非常に心配している…(白目)。クソデブスが写真に映り込んでたら「あの写真に映ってるクソブス女消してください!!」とかクレーム入りそうで怖い。あ、ちなみに今のところ出てる写真には映ってないです。おーこわ。
とにかく。
まずは大阪でライブをしてくれてありがとうございました。とっても嬉しかったです。
そしてなんかいい席で見られたのでめちゃくちゃ良かったです。
また大阪に来てライブして下さい。
これからまだまだコロナ禍は続くとは思いますが、ライブをしてくれる限り私は行き続けたいと思っています。出来ることからコツコツと、やっていきましょう。
ライブの詳細とかはTwitterとかにゴロゴロ転がってるだろうからそれ見てください(笑)。
とりあえず私からの報告?は以上です。
おわり。