くそどーでもいいはなし
どうも。
隣の部屋から、住んでいないと思っていた部屋だったのに、夜になるとしきりに携帯のバイブ通知音が聞こえるという恐怖を味わっています。隣の部屋の携帯バイブ音が聞こえるとかいよいよ壁はベニヤ板なんじゃねえか説が真実味を帯びてきたように思います。さすが世界のゴミパレス。
さて。
なんですか?世の中はシルバーウィークとやらなんですか?そうですか。それはそれは幸せそうで何よりですね。
しかしこっちはその間仕事が鬼くそ忙しすぎてキツネツキもユニゾン配信ライブもアーカイブですら見れずに金をドブに捨ててしまって発狂しそうになってんだぞ!!!!!!ユニゾンなんてTシャツ付きチケット買ったというのに見れなかったんだぞ!!!!!おかげで1万近くドブに捨てちまったんだが!?!?!?おいゴルァ!!!!!!!!(?)
もうなんだろう。シルバーウィークの間は本当に電気のスイッチのような生活をしていました。絵に描いたような仕事100、休み0の体力生活。休日はマジで死体になってました。携帯すら触る余裕すらなかった。友達からの連絡すら応答する気力も無かった。ホントごめんなさい。おそらく皆が私の生存確認…いや、安否確認をまずしてきそうな勢いです。はい。天井見てたら1日終わった日々をずっと過ごしてました。人ってこんなに動けないもんなんだな、と痛感しました。お疲れ私〜〜!!!!!誰も言ってくれないから自分で自分を褒めておく〜〜〜!!!!
で、こないだの金曜日かな。休みだったのでクッソ重い腰をあげて病院に行くために車をぶーんと走らせたわけですよ。電車で行くか迷ったんですけど、どうせ電車なんて鬼くそ混んでるし密になりまくるのホント嫌だから、車で行くことを選択したんですよ。約40分くらいぶーんと高速道路を走らせたわけなんですね。(少し遠方の病院に通ってるんでね)
まあ、行きは良かったんです。
あ、行きもちょっと事件がありましたね。
高速道路に乗るときにETCカードつけて入ったんですけど、なんか入場口みたいなところあるじゃないですか。あそこってバーがあって、ETCを検知してピコンと鳴ってバーが上がって通れる、みたいな仕組みじゃないですか。
私の前にトラックが2台並んでたんですけど、その2台先のトラックが入場口に入った瞬間、上の電光掲示板が「ETC専用」から「通行止」に変わったんですよ。「なぬ!?」と思って、幸いにも左隣の入場口が空いてたので後ろから来ていないことを目視確認して「よし、行けるぞ」と思って左に車線変更した瞬間ですよ。
マジで後ろから突如光の速さで爆速イラチ車が現れて、「ププーーー!!!!!」と凄まじいクラクションを鳴らしてきて爆速で迫ってきたわけですよ。「あ、これは死ぬわさよなら」と一瞬思ったけど、間一髪ギリギリで後ろが止まってくれてまあ入場口を通ったんですけどね。よく生きてるな私。って今でも思う。これだからなにわナンバーは嫌いなんだよ…(舌打ち)
しかしその爆速イラチ車は私が突如右から現れたことが相当苛立たせたんでしょうね。入った先の高速道路がシルバーウィークってこともあって3車線あったのに交通量がまあまあ多かったにも関わらず、入場した瞬間ウィンカーも出さずに爆速で一気に一番左車線から一番右車線にレース車かよ、ってくらいのかわし方で抜いていってた。いやーもうホント今すぐに運転やめてくれお前、って思った瞬間でした。
しかし本当の問題はその帰りでした。
確かあれは17時すぎかな…病院も終わって帰ろうと思い、某高速道路に乗ろうとしたんですよ。帰りに家の近くのスーパーに買い物に行きたくてとりあえずちょい飛ばし気味で帰ろうと思ってたんですけどね。
いつもは絶対混まないなんかクソどうでもいい場所だったのに突然前方の車が「この先渋滞してますよ〜」アピールのハザードランプを点滅させてきたわけですよ。
「あ?」と思って私もまあハザードランプを点滅させて「渋滞してますよ〜」的なことを後ろの車に伝えて、さあここからですよ。
私の可愛い可愛いナビちゃんが伝えてくるわけです。
「およそ10km先、事故のため渋滞しています」
…………( ◠‿◠ )チッ
これだからシルバーウィークってやつは嫌いなんだよ………。
10km!?!?まあまあ長いですけど!?!?!?
と思って本当に10kmずーーーーーーーっと渋滞してた。もう早く買い物に行って帰りたい一心すぎてイライラがヤバかったです。
だから車内で爆音で9mmやらバックホーンやらかけてヒトカラ大会してました。
そしてようやく事故現場に到着。渋滞に巻き込まれてから1時間は経ってたと思う。マジクソ。最初は3車線あったんだけど、途中から2車線に減って、更に事故で1車線潰されたみたいだからそら混むわ…って思ったんですけど、なんか事故現場見たら凄まじくてビビった。
着いた時には、事故ってた車は大きめのトラック1台の荷台のついていない車体だけで、なんかめちゃめちゃ凄惨な光景だった。マジでトラックの前面が爆発したんじゃねえのってくらい壊滅してて、何故か進行方向とは真逆の方向(つまり私たち側から見たら車体前面が見えてる状態)で横に倒れていた。どんな事故だったんだよ……とちょっとビックリしたんですけど、そこをようやく抜けた時にちょうどバックホーンの「Running Away」のサビがオーディオから流れて「ラーーーンニンアーーーウェーーーーイ!!!!!!」と叫びながら解放感に満ち溢れながら走りました。あれはめちゃめちゃ気持ち良かった。チョ〜気持ちイィ〜〜!!!って感じでした。
で、そこから暫く快適に走っていたんですけど、可愛い可愛いナビちゃんが再び囁きかけてきたんですよ。
「この先、事故のため渋滞しています」
…………( ◠‿◠ )マタカヨ
案の定、事故現場から約5km先辺りでどうやらまた事故があったようで、またもやめちゃめちゃ渋滞に巻き込まれました。そしてまた苛々が酷かったので、気分を沈めるためにバックホーンの「泣いている人」を聞きました。
これは本当に名曲なので聴いてほしい。
この歌の途中で将司が「もしもし〜」と囁きかけてくるんですけど、そこで私は
「もしも〜〜し!!!!将司さ〜〜〜ん!!!!!こちらはダブルクソ事故渋滞に巻き込まれてます〜〜〜!!!!!もしも〜〜〜し!!!!」と1人車内で絶叫してました。…あの日のドラレコを見られると独り言が多すぎるので私は切腹する(真顔)。
そこからまた約40分くらいですかね。幸い事故現場に辿り着く前に出口に出られたんですけど、スーパーに着いた頃にはもうグッタリしてました。疲れたけど食糧調達もせねば…という最早気力だけで買い物を済ませて、結局帰宅したのが20時ごろだったかな。
はぁ…これでようやく、ようやく!!帰宅できる!!と思ってスーパーを出ようと駐車券を出したら、案の定2台あるうちの1台がその時に限って故障中で1台しか動いてなくてそこでもまたちょい混むっていう…(笑)。しかもこんな時だから券を機械に入れるのが下手くそなやつが前にいてなかなか車内から機械に券を入れられないっていう事案が発生しててさらにイライラが増しました。
結論:シルバーウィークは何かとクソ
ということを学びました。
ちなみに9mmのアーカイブも全く見れてません。そろそろ見ないとまたドブに捨てることになってしまう…。
とりあえずシルバーウィーク中は色々と無理でした。ちょっと今かなり精神的に参ってるから、色んな人への連絡するエネルギーも残ってないし、何かをしようというエネルギーも結構切れかけています。でも薬の飲み合わせが結構いいのか、最近は割と気分的には落ち着いています。時々早朝覚醒とかもしますけど。しんどいっす、早朝覚醒。
まあそんな感じで、以上、クソどうでもいい愚痴でした。
ちなみに半の沢の直樹さんは結構見てたと思う。最終回ももちろん見た。
ちょっと眠いのでここまで。
おやすみなさいませ〜☆〜(ゝ。∂)