そうだ、もうそうしよう〜9mmトリビュート盤詳細発表目前で予想してみる話〜
どうも。
なんか手越の会見をYouTubeで全部じゃないけどリアタイで見てしまった。
まあ私は外野の人間なのでとやかく言うつもりもないが…とりあえず、早くまっすーファンが報われてほしい。そしてまっすーに本当の意味での幸せが訪れてほしい。
あと弁護士の方はネットでも盛り上がってたけどみやざきのはやおさんにしか確かに見えなくて爆笑した。「となりのテゴシ」だったのは本当に面白かった(爆笑)。
それ以上は何も言わないでおく。
さて。話変わって。
最近「あ!あの人バンT着てる!誰のバンドだろ!?」とドキムネさせながら背中を見たら9割の確率でワンオクで全力の舌打ちをしまくっている日々な私です。日本にはワンオクしかバンドはいねーのかよ。そんな日々に勝手に腹立ったので今日は9mmのバンTを着て出かけました。
ちなみに今まで見かけたバンTさんで一番「おぉ!!」って思ったのはACIDMANでした。あれを見たときは感動を覚えた。
まあそんな感じですが(笑)。
我らが9mmのトリビュート盤が9/9に発売されるということで、それに先駆けて26日に第1弾アーティストがキツネツキさんたちから発表があるみたいなので、めちゃくちゃ妄想を膨らませています。
その後には9mmのYouTubeライブも待っているので早く見たいです。楽しみです。
正直9mmはトリビュートされることはない(いい意味で"9mm"っていうジャンルに属していた気がしてたからカバーとかはされないだろうなぁと勝手に思ってた)と思ってたので、この円盤がどういう仕上がりになるのかドキドキしています。
あの滝ちゃん大先生のアレンジをみんなどうやって攻略するのかすんげぇ楽しみだけどな!
で、私の予想の妄想がどんどん膨れ上がります。
以下予想。
・トリビュートしそうなアーティスト
- THE BACK HORN
- UNISON SQUARE GARDEN
- 凛として時雨
- the telephones
- folca
- HERE
- アルカラ
- 東京スカパラダイスオーケストラ
- 10-FEET
- THE BAWDIES
- avengers in sci-fi
- cinema staff
- Nothing's Carved In Stone
- a flood of circle
- ストレイテナー
まあこれは多分大体合ってる自信がある。
とりあえず9mmと仲のいいバンドから始まり、親交があるバンドとかその他諸々の妄想。
HEREとfolcaはいつもお世話になっておりますので(笑)是非とも参加してほしいところである。
あとは6番勝負組だったりシカバネ組だったりとまあ親交がちょくちょくあるバンドって感じ。まあ妥当かなってコース。
誰か書き忘れてそうで怖いけど。とりあえず現時点での予想。
この中で一番可能性薄いと思ってるのは10-FEETかなぁ。私の個人的な希望だから分からんけど(笑)、でも大作戦にも一度呼ばれたし9mmの対バンにも呼んでたから是非とも参加してほしい所ではある。
バックホーンと時雨は呼ばないとファンからフルボッコにされてしまう未来しか見えないので(笑)、参加させて下さい。強制です(真顔)。
スカパラも呼んでほしいんだよなぁ。ちょっと前の対バンツアーでスカパラを呼んだ時にコラボしてたハー火がすんげぇ良かったんだよなぁ。あれ以来あんまり交流なさげだから悲しい。
ホントに私の欲だけ言うなら、言うだけタダだから言うけど、ロビン様のバンド…(以下略)
いやー、ホントはここにNICOを入れるつもりだった。つもりだった(涙)。
同期だし。そんなに仲良くしてなかったけど一応同期だし。同期だったし…………………(涙)。
あと1組くらい「え!?そこ!?」っていう枠もいたら面白そうだけどね。変わり種組。
はい、次。
・カバーされそうな曲
- Black Market Blues
- The Revolutionary
- 新しい光
- ハートに火をつけて
- Vampiregirl
- Cold Edge
- Termination
- Discommunication
- 太陽が欲しいだけ
- 命ノゼンマイ
- カモメ
- The World
- Supernova
- Answer And Answer
- 反逆のマーチ
- 光の雨が降る夜に
- Talking Machine
- Psychopolis
- 黒い森の旅人
- 変わり種曲(ex:悪いクスリ etc.)
まあこれもシングル曲が中心って感じですね。
ちょっとCold Edgeと太陽〜が微妙かな…とか思うけど、電話ズ辺りならめっちゃパリピにしてくれそう(笑)。
出来ればもしバックホーンがカバーするのはBMB以外でお願いしたい!対バンで結構やってるから、他の曲聴きたいです。それこそハー火でもいいけど、ハー火枠は個人的にはスカパラにやってほしいんだよなぁ…。あ、スカパラは反逆でもいいかなぁ?反逆も可能性薄いかもだけど…。
あー、バックホーンにはThe World歌って欲しいかも。想像しただけでしみるわ〜〜〜〜!!!!是非ワールド希望します!!!ワールドダメならTerminationでもサイコポリスでもいい!!(要はBMB以外なら何でもいい)
あとは1組くらい変わり種枠も欲しいところです。「それか〜〜!!」ってなる曲を1つぶっ込んでほしい。
あとなんかファンからめちゃくちゃ人気があるらしい「光の雨〜」。いや、私も好きだけどファン投票でダントツで好きなんだみんな!?マジか!?ってなった曲なので、誰かしら入れてくるのかなぁとか思ったり…。
あと個人的に「名もなきヒーロー」はまだ誰にもカバーして欲しくないなぁと思ってます。今は9mmだけが歌い続けてほしいなぁ、と勝手に思っています。
まあこんな感じで想像だけなら無限に広がるわけですが、本人たちの発表を首を長くして待ってます。
今日の報告(?)はそれだけです。
ちょっと9mmの話をしたので改めて9mmへの思いを少しお話します(何回目だよって感じですよねすみません)。
なーんか、いやぶっちゃけ本音を言うと、9mmってなんか10年くらい活動したら勝手に解散すんのかなーって思ってたんですよ(笑)。なんか本当勢いを大事にしてるバンドというか、そういう感じがしてたのでまあパッと出てきてパッと消えるって何となく思ってたんですよ(決して悪意はないですすみません)。
でも、まさかNICOの方が先に無くなっちゃって、私の好きな9mmは「続ける」ということを選択してくれて、私の好きなジャズマスターを卓郎さんが持つ未来が来るとは本当に思っていなかったので、9mmに関しては私は嬉しいんですけど、本当に生きていると色んなことがあるもんだなぁ…と思いました。
そしてこうやって私の好きなバンドのトリビュート盤が出るなんて発表されるまで微塵も思っていませんでした。それだけ9mmの周りのバンドが9mmのことを大事に思ってくれているからなんだろうなぁと思うと、すごく胸が熱くなります(本人でもないのに笑)。
正直9mmの音楽って万人受けするようなメロディーでもないし(多分最近は本人たちもそこまで"売れる"ということに固執してないようにも思うけど)、「分かってくれる人だけに分かってもらえたらそれでいい」っていうスタンスを貫いてくれてて、そこに私は凄く惹かれているというか。
なんか前にもこの件で話した気がするけど(笑)、でもその姿勢が今の私に本当にいい刺激をくれて、本当に嬉しいです。
なんか私も「みんなに好かれなきゃ、嫌われたくない」って心のどこかで思ってしまってて、それで自分が潰れちゃって、なかなか自分の思いを分かってくれる人がいなくて辛くて苦しくて、でもそんな時に9mmを聴くと凄く救われる想いになるというか。なんか「別にみんなに好かれる必要なんてなくね?」ってちょっとでも思えたり、「こんな私でも生きてていいのかな」って思えるアーティストの1組です。
それで私も今の病気に関して「分かってくれる人がちょっとでもいてくれたらそれでいいのかな」ってライブを観たり音楽を聴いたりしている中で何となく思えるようになってきて、色んなことをしてみよう、とようやくスタートラインにつけたのも本当に9mmがいてくれたことが大きいし、だから9mmには感謝してもしきれないくらいの思いが今凄くあります。
だから、私が私でいられる場所の一つであるライブハウスで9mmを早く観たいという思いは今でも強くあります。やっぱり私はライブハウスは私の人生において凄く大事な場所の一つだなと思うし、あそこでしか味わえない一体感、感動、楽しさ、そういうものを全てまた味わいたい、と凄く凄く思います。でも多分、今9mmを生でライブハウスで見たらめっちゃ泣くと思う、私(爆笑)。いやもう本当最近めちゃくちゃ9mmを聴きまくってるから今見たら顔面崩壊すると思う(笑)。いやー、だからYouTubeライブとか泣きすぎてヤバくなる気しかしないわ。どうしようね。ライブタオル5枚くらい用意しておこうかな(爆笑)。
まあ今回は9mmの話をしたので9mmにフォーカスを当ててお話しましたけど、9mm以外にも好きなアーティストはたくさんいるし、その人たちのおかげで今の私はあると思ってるし、とにかく9mm含め私が好きになったアーティストさんには本当にありがとうございますという思いしかありません。
「あんたから音楽取ったら何も無いよね」なんて昔友人に言われたけど、いいじゃん。音楽があるんだから。それで何が悪い。お前だって何もないじゃん。って今は思うかも(笑)。
まー、いろいろ話しましたが何が言いたいかと言いますとね、
電車やバスに乗ったらなるべく中に詰めろってことですね☆〜(ゝ。∂)
電車もなんだけど…いやマジでなんでみんな電車やバスに乗ったら入り口付近で止まっちゃうんだよ…と腹が立って仕方がないです。
おわりっっっ☆〜(ゝ。∂)
トリビュート、楽しみですね☆〜(ゝ。∂)