なんだかんだでジャニーズは素晴らしい〜ジャニーさんのお別れ会に行ってきた〜
どうも。ニートです。
行ってきました。
ジャニーさんのお別れ会。in東京ドーム。
元々ジャニーズの何かしらのFCに入ってる人は公式メールでお別れ会についての概要メールが送られてきておりまして。私もキンキとエイトから来ましたわ。
前日までエイトがコンサートをしていたからステージはエイトの使ってたステージをそのまま使ってた(花道とかは無かったけど)。
案内メールにて焼香・香典等も辞退してたし服装も平服指定にしてたからどうしよっかなー?って思ってたけどでも最低限それなりに行った方がいいよなーと思ってカジュアルな真っ黒のワンピに黒い靴を履いて行きました。
ジャニーさん、亡くなったうちのじいちゃんと同い年で同じ今年に亡くなってるからマジで色んな意味で運命なんじゃないか(?)なんて思っておりました。まあ人間そこまで生きたら大往生ですよ。けどなんか分からないけどジャニーさんって勝手に不死身だと思ってたから(笑) 未だに亡くなったのが実感湧かないなーって思ってました。
今日くらいはジャニーズの気分になろう、ということでずっとKinKi Kids聴いてた。やっぱキンキ尊いわ…。新デュオ本兄弟見たけどビジュアル良すぎて吐きそうになってたら今日のお別れ会のキンキの記者会見の剛さんの顔の大きさがめちゃくちゃ肥大化していてビビった(笑)。どうしちゃったの?お酒でも飲んだの?(?)
ホントありきたりなこと言うけどキンキっていい曲多いんだよなー…と改めてN albumを聴きながら思ってた。ホタルとかホタルとかホタルとか陽炎とか陽炎とか陽炎とか((ry 改めてホタル聴いたらめちゃくちゃいい。あれめっちゃいい。あとクソ久しぶりに我らのシンジ(?)の雨音のボレロ聴いたけどめっちゃいい曲で「シンジー!!」ってなった(?)。改めてN albumは名盤だと思いました。あんな儚さと尊さを兼ね備えて歌えるアイドル今時いねえわ!!!!!(号泣)
あ、ちなみにケリーさんの「NARALIEN」買いましたよ。初回盤Aと通常盤。聴いたけど前作より好きだわ。結構ノレる曲が多いから聴いてて楽しい。

【メーカー特典あり】 NARALIEN (Original Edition) (4 10 Sankaku をどうにでもステッカー付)
- アーティスト: ENDRECHERI
- 出版社/メーカー: ジェイ・ストーム
- 発売日: 2019/08/14
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る

【メーカー特典あり】 NARALIEN (Limited Edition A) (CD+DVD-A) (4 10 Sankaku と一緒にどこまでもラゲッチタグ付)
- アーティスト: ENDRECHERI
- 出版社/メーカー: ジェイ・ストーム
- 発売日: 2019/08/14
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
んで、ケリーさんのライブの追加公演、東京と大阪行けることになりました。私が東京当たって、同期が大阪を当ててくれた。人生初Zepp DiverCity Tokyo。何気に行ったことないから楽しみ。Zepp Nambaはそこそこ行ってるから慣れてる。楽しみ。だけどジャニーズをライブハウスで見ること自体初めてだから変なファンとかいないか超不安…。なんかいそうだなー。マジで言いたいのはヒールで来るな(スニーカーで来い)&髪お団子にするな&ポニーテールにするな&髪くくるなら低い位置でくくれ&うちわ持ってくんな、ってことかなぁ。ヒールは履いてきたお前が危ないんじゃなくて、周りにいる人がそのヒールにぶっ刺されそうになるから怖いんだよ。だから頼むからヒールでは来ないでほしい。
話逸れました。
ジャニーさんのお別れ会、昼過ぎに行ったんですけどそれでも長蛇の列でした。
平服指定してるのにガチ喪服で来てるおばちゃんがまあまあいたからビビった…。You喪服じゃん!!って天国から突っ込んでそう。
しかしまさか東京ドームにこんな真っ黒な人たちが集まるイベント(?)で来るとは思わなかった…。
いやー、並んだ。合計で2時間は並んだ。
余裕っしょ、なんて思ってたらとんでもなかった。
最初ゲート前まではスムーズに行けたけどなかなか中に入れてくれなくて外で1時間くらいは待ったかな。今日だけたまたま涼しかったから良かったよ。これもジャニーさんのおかげかしら。
んでゲート内にようやく入れて、アリーナまでは進めたんだけどそこから祭壇前の道に行くまでにまた1時間くらいは並んだ。というか待った。順々に案内されていったから。
その間に色んなジャニーズグループの映像が流れるわけですよ。ジャニーズからキンプリまでのコンサート映像がデビュー順に流れて、やっぱジャニーズってすげぇなぁ!って改めて思ったね。
祭壇を見たけど骨壷が既に置いてあったからもうジャニーさんは焼かれてしまったのかな…。右隣にジャニーさんの着てた服が飾ってあった。で、遺影の横に複数人の写真が飾ってあったけどなんの写真かは小さすぎて見えなかった。
ゲートに入ったら桜の花びらの形をした紙を渡されて、そこにメッセージを書いて祭壇前のメッセージBOXに入れるという流れでした。
しかしだな…そこでスタッフは「止まらないでくださーい!!進んでくださーい!!」ってとにかく客を進めるんだよ。
いや、合掌する時間くれよ
って思ってたらなんか祭壇前を通り過ぎるだけになりそうになって「いや、これはまずいだろ!?」と思って軽く合掌した。お別れ会で合掌する時間を設けないとか何のための会だよ!?合掌させてくれよ!?って思ったけど、とにかく「ハイ祭壇見てくださいハイハイ〜」って感じで客を流すから何だかなぁ…ってなった。
とりあえず言えることはその映像でキンプリが流れた時に一番客から「きゃー!」って声が聞こえたからキンプリすげぇ、ってなった。
いやでも、岸くんはマジで推せる。
yahoo!検索のCMで平野くんに「いや、それ北国だからぁっ!」って突っ込むところ大好き。あの突っ込み方おじさんかよ。昭和かよ。
あとはキスマイの映像で藤ヶ谷くんが誰かの腕に黒い液体みたいななんかをエロい感じで塗りたくってた時に「きゃー!」って湧いてた。いや、それ腕に黒いの塗ってるだけだからぁっ!
このお別れ会、相変わらずキンキ好きな子と行ったんですけどキンキの映像(特にLコン)が流れた時に2人で「ヒイッ」って叫んでしまった(爆笑)。なんかドリボも見に行くみたいだし梅芸のSHOCKも当たって見に行くみたいだし良かった。私は平安神宮とケリーさんを見に行くからなんか今年も順調にお互いに好きな人見られていいね!ってなった。やっぱキンキ尊いよなー。好きだわ。
まあそんな感じでね。
ドームを出る時にポストカードをくれました。
裏面にはメッセージも書いてあって、ステキなポストカードでした。
お別れ会後に飲みに行って、ドラマ「あなたの番です」の考察話でめっちゃ盛り上がった(笑)。
前回のあの横浜流星くんの首締めるとこの顔がめちゃくちゃカッコよかった!!という話から始まり(笑)、「誰が黒幕なのか?」という話でめちゃくちゃ盛り上がった。私も色んな人の考察動画とか見たけど大体挙がってたのが「とりあえず黒幕は堂やんではない説」「黒島ちゃん説」「江藤説」「翔太説」だったけど、そもそも堂やんは反撃編からしか出てきてないから黒幕じゃないだろうし(あの翔太の首締めも黒幕をおびき寄せるための行為か黒島ちゃんの潔白を証明するための行為だと思ってる)、黒島ちゃんだったらストーリー的に順当すぎておもんないし、江藤だったら全然出演してない奴がいきなり犯人だったら「へぇ…」っていう微妙なリアクションで終わっちゃうし、翔太だったら物語的には面白いけど今までの行為はなんだったんだよ、ってなるから結局分からないし「そもそも最終話が1時間だけなのに多すぎる謎を全て解明出来るのか」ということになるよね。いやもうねぇ、分からないから私は「黒幕とか関係なくそれぞれが誰かしらを殺してた説」を唱えておきます。これだったら案外面白いかもしれないぞ。まあ私の予想は大体外れるからあんま実現性ないかもだけど(笑)。
んでこの全然流行りに乗ろうとしない私がここ最近なんか岸くんを推せたり横浜流星くんのことをかっこいいと思えたりして「ようやくイマドキの軌道に乗れているぞ私」と若干嬉しくなっております。
まあねー。やっぱりジャニーさんは偉大なお方だなぁ、って改めて思いましたね。このジャニーズのような一大芸能帝国は後にも先にも出てこない気がします。
ジャニーさん、今までありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
天国から温かく見守っておいてください。
天国からまた突っ込んでください。
やっぱジャニーズってすげぇや!
おわり。