わかもの
どうも。ニートです。
明日には新元号が発表されますね。
何になるんですかね。
元号が発表されてから、再び実家に戻ります。
噂では「金剛?」とか出てて、もしそれが本当ならちょっと元号書くの楽しくなるね(?)
そういえばこのあいだのTHE YELLOW MONKEYの武道館公演、アルバム名にちなんで9999名を無料招待してたんですが、応募はなんと5万通あったみたいですね。なんか適当に応募したやつが当たってしまって申し訳ないと思いますが、最近私の周りのバンドは明るいニュースが続いてて嬉しいです。みんな「続ける」を大事にしていて私もそれに続けるようになればいいなあと思います。
ケリーさんも無事横アリ公演が当たりました。
アリーナでのケリーさんの公演。次のステップに踏み出している。出来ることから一歩ずつ。私も見習わないとなあ。
最近はもうTHE YELLOW MONKEY地獄で今日も布団に横になりながら動画を漁ったりしていました。最近は「パンチドランカー」にハマっています。これが1998年に出来上がった作品だなんてロビン様素晴らしすぎる…天才かよ…(涙)そしてカズ中村もこの曲をイチオシしてたみたいで。カズ中村握手しましょう。
さて。
最近若者(私も若者の部類にギリ属したい)のしていることというものが何となく気になって、「YouTuber」の世界にちょっと入り込みました。
以前、実家で見ていた「新しい地図」がやっている「ななにー」という7.2時間番組の中で「#バズり大賞」というコーナーをやっており、その中に出てきた「ぎんしゃむ」という"可愛すぎる女子高生"が私の解釈であまりにも錦戸さんに似ていたのでちょっと気になった。特に笑った時。
この子なんですけど(ちなみにこの写真は錦戸さんには似ていません)。
ネットから拝借させて頂きましたが。
この子、実は男の子です。
非常に自撮りの上手い、現役男子高校生です。
普通に戸籍上は「男」として生活しているみたいですが、あまりにも顔が女々しいのでこういうことをしているみたいです。(錦戸さんに似てると思ったら連絡下さい(?))
で、この子がちょっと気になってちょっと調べたんですけど、「ヘンジンマジメ」という現役YouTuberやらモデルやら何やらで色々活動しているみたいです。
仕草も女の子っぽいです。
ただ何故か何となく漂う男の子感もあるんです。
【ヤバすぎ】現役女子高生(?)と現役外大生が中学のテストで勝負したら結果がwww - YouTube
【イメチェン】ぎんしゃむ(男の娘)が人生初ブリーチしてみた結果 - YouTube
↑このフォントのいかにもYouTuberです感がハンパない。
なんか元々は4人だったみたいですけど、1人結婚を機に卒業して今は3人で活動してるみたいなんですけど。
まあこの子ホントに引くぐらい学力的に頭が悪い
別に私はこの子にハマったわけではないんですけど、なんか「今の若い人たちってこんなウェイウェイしてるんだ………」みたいな、根暗には有り得ない世界がYouTuberには広がってるなあと思いました(笑)
というか今の男子って、ぎんしゃむに限らず顔面がっつり化粧するのな…。私よりも100倍ガッツリしっかり化粧しててビックリしたわ。普通にアイラインとかアイシャドウとかしててビックリした。
まあ、この「ヘンジンマジメ」さん、動画めっちゃある尚且つ地味に結構SNS上で若者に人気みたいなので気になった方は是非。
で…イマドキの若者の勉強をしようと思って「女子力」に関するアプリをいくつかやってみた。
ヤベェ。全然分かんねぇ。(真顔)
ババアには難しすぎましたわ、このクイズ…。
そういえば話逸れますが、前にSNSやってた時もこんな(文章では全然女子力のかけらも見当たらない)口調だからずっと私のこと男だと思ってた人が結構いて(笑) 「ヤベェ!お前女かよ!!」って実際会った時とかに結構言われてました。あの、一応私戸籍上は女です。(笑)
何でこんなに若者の動向が気になったのかは自分でも謎ですが…なんか自分の育った環境と全然違う世界がもう下の世代には広がっているんだなあ、と改めて実感しました。と同時に私よりもずっと上の世代の人も我々の世代の生活が何とも理解しがたくなる気持ちってこんな感じなんだな、って思いました。ジェネレーションギャップっていつの時代も埋められないですね。バンドだって「9mmは今時聞かない」とか言われてるくらいだもんなぁ。時代の流れは速い。
もうすぐ平成が終わりますが、今まで「昭和〜〜古い〜〜」って昭和生まれの人が平成生まれからdisられてた文化がいよいよ平成時代に引き継がれる時代がやってくるんだなぁ…怖ろしい…(それに伴って新元号時代生まれの人は昭和生まれの人が我々が"大正時代"生まれの人のように見えるんだろうなあなんて思ったり)。「うわ〜〜平成生まれ〜〜古〜〜っ!!!」っていつか言われるんだろうな。おう。崖から飛び降りたい。でも今の皇太子さんも還暦近い年齢だから、次の新元号時代も平成くらい(もしくはそれよりも短い)の長さの可能性がデカイですよね…。んでなんか女性皇后?制度が随分前から水面下で認可の方向に向かってたみたいだから、皇室もどうなることやら。
今時代が色々と激しく変わりつつある中で、元号ももうすぐ新しくなろうとしており、明日からは新たな出発のかたも沢山いらっしゃると思います。不安で仕方ない人も沢山いると思います。私もめちゃくちゃ不安です。今の現状がいつまで続いてしまうのかという不安しかありません。けど、お願いです。
どうか電車のホーム飛び降り自殺だけはやめて下さい。
皆さん、素敵な出発を祈っております。
おわり。